「映画を安く観たい!」
学生時代は1000円くらいで観れていたのに、大人になってから一般料金が2000円くらいになってしまって、デートの時くらいにしか映画はいかなくなって
便利な配信サイトを使って家でワンテンポ遅れて最新作を観る。。。
そんな映画好きのあなたは恐らくAmazon primeやNETFLIXに登録をしているでしょう?
それ、もしかしたらUーNEXTにしたほうが安くて満足できるかも?
映画観るなら<U-NEXT>あの、人気ドラマ「ウォーキング・デッド」や多数のアニメはもちろん、最新の国内、韓国ドラマや映画も配信していて
- アマゾンやネットフリックスのオリジナル独占配信に特に魅力を感じていない。
- 映画はテレビ画面でみるよりも映画館で観たい!
- 書籍や漫画も統一して管理したい
という方は乗り換え推奨!
まずは一か月間を無料でお試し!見放題!
なぜU-NEXTにすると映画がお得に見れるのか?
「じゃあ、なんでU-NEXTにすると映画がお得にみれるの?」
それは、
毎月もらえる1200円分のポイントが映画館の割引チケットに使用できちゃうから!
毎月1日に1,200円分のポイントをチャージ。最新作、書籍、コミックの購入や、映画チケットの割引にご利用できます。
1ポイント=1円として、U-NEXTのさまざまなサービスにご利用いただけるポイントです。
U-NEXT
この1200円分は以下の映画館で使用できます
- イオンシネマ
- 松竹マルチプレックスシアターズ
- なんばパークスシネマ、大阪ステーションシティシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- 109シネマズ
- オンラインチケット予約「KINEZO」
例えば一般料金が1700円のイオンシネマでこの割引券を利用すれば
500円で映画を楽しむことができますね!
しかも今ならポイントバックプログラムも開催中!
ポイントバックプログラム
1,200円分のポイントを超えての最新作・ブックの追加購入で、最大40%還元!
U-NEXT
初回でもらったポイント以外の方法でコンテンツを購入したときに、ポイントが還元!
還元率は以下を参考にしてください
- クレジットカード決済:40%
- Amazon決済:40%
- ドコモ払い:20%
- ソフトバンクまとめて支払い:20%
- ワイモバイルまとめて支払い:20%
- auかんたん決済:20%
- Uコイン決済:20%
このポイント還元は映画の割引チケットを購入してしまうと無効になってしまうのですが、ポイントチャージの場合は有効なのです。
つまり……。
1、クレジットカードで2000円分をポイントチャージする
2、そのポイントで映画のクーポンを購入!
3、初月ポイントが1200ポイントが入ってくる
4、その後、 40%還元で800ポイントがはいってくる
つまり、2000円分チャージすると2000円分のポイントが戻ってくる!?
映画のチケットを買うならお得に購入したほうがいいですよね!
無料で31日間お試しで利用できて、さらに映画のチケットももらえちゃうのでぜひ試してみてください!




